![]() |
市川市バドミントン協会Ichikawa Badminton Association |
登録締切 | 申込期間 | 開催日 | 大 会 名 | (詳細は大会行事サイトをご覧下さい) |
---|---|---|---|---|
10/27 | 〜11/03 | 11/18 | 市川トリオ'sダブルス大会 | |
--- | 〜10/20 | 11/03 | 市川市小学生大会 | |
--- | 〜10/08 | 10/15 | 初級者大会 | 先着24組 |
09/19 | 09/08 〜09/22 | 10/07 | 秋季個人戦(MSLD) | 締め切りました。 |
2023/10/03 | 11/3 市川市小学生大会 要項・申込書を「大会・各種行事サイト」に掲載しました。 |
2023/10/02 | 10/7 秋季個人戦(MS,LD) 当番員マニュアルを「大会・各種行事サイト」に掲載しました。 |
2023/10/01 | 11/18 市川トリオ'sダブルス大会 運営規定・要項・申込書を「大会・各種行事サイト」に掲載しました。 |
2023/09/30 | 10/7 秋季個人戦(MS,LD) 競技方法を「大会・各種行事サイト」に掲載しました。 当日は会場にて「競技説明」はありません。事前に競技方法・参加者心得を確認して試合に参加してください。 |
2023/09/30 | 10/7 秋季個人戦(MS,LD) 女子ダブルス5部にキャンセルが出ました。 変更後の対戦表(L5)・タイムテーブル(L5変更後)を「大会・各種行事サイト」に掲載しました。 |
2023/09/30 | 10/7 秋季個人戦(MS,LD) タイムテーブル・参加者心得を「大会・各種行事サイト」に掲載しました。 当番作業マニュアルは追って発表します。 |
2023/09/29 | 10/7 秋季個人戦(MS,LD) 対戦表を「大会・各種行事サイト」に掲載しました。 タイムテーブル、競技説明、参加者心得(集合時間など)、当番作業マニュアルは追って発表します。 |
2023/09/27 | 11/14 ウェンブレー講習会 案内・申込書を「大会・各種行事サイト」に掲載しました。 |
2023/09/25 | 9/23 秋季個人戦(MD,LS,TD-AL) TD-AL入賞者一覧を「大会・各種行事サイト」に掲載しました。 |
2023/09/25 | 10/7 秋季個人戦(MS,LD) 申込者一覧(確認用)を「大会・各種行事サイト」に掲載しました。 間違いないか確認してください。 |
2023/09/24 | 9/23 秋季個人戦(MD,LS,TD-AL) MDLS結果・MDLS入賞者一覧・TD-AL結果を「大会・各種行事サイト」に掲載 しました。 |
2023/09/15 | 10/29 4市(市川・松戸・船橋・鎌ケ谷)対抗ジョイフリー大会があります。 50才以上の団体戦。参加希望者は担当理事(山口,千葉)までお知らせ下さい。 |
2023/09/15 | 9/23 秋季個人戦(MD,LS,TD-AL) MDLS対戦表 ・ TD-AL対戦表 ・ タイムテーブル ・ 競技方法 ・ 参加者心得 ・ 当番員マニュアル を「大会・各種行事サイト」に掲載しました。 |
2023/09/07 | 9/23 秋季個人戦(MD,LS,TD-AL) MDLSの 参加者一覧(確認用) を「大会・各種行事サイト」に掲載しました。 間違いないか確認してください。 |
2023/09/01 | 10/15 初級者大会 要項・申込書を「大会・各種行事サイト」に掲載しました。 |
2023/08/31 | 10/7 秋季個人戦(MS,LD) 要項・前回入賞者・申込書(一般用)・申込書(生徒用)を「大会・各種行事サイト」に掲載しました。 |
2023/08/31 | 9/23 秋季個人戦(MD,LS,TD-AL) TD-ALの 受付トリオ一覧(確認用) を「大会・各種行事サイト」に掲載しました。間違いないか確認してください。 |
2023/08/30 | 9/23 秋季個人戦(MD,LS,TD-AL) 市外者の登録について誤記がありましたので、要項を訂正しました |
2023/08/24 | 第3回理事会議事録 をお知らせサイトに掲載しました。 | 2023/08/22 | N通信(第3号)をNチーム活動サイトに掲載しました。 | 2023/08/21 | 9/12 ウエンブレーレディースシリーズ2023市川大会 要項・申込書を「大会・各種行事サイト」に掲載しました。 |
2023/08/21 | 12/9, 10,16 冬季団体戦 日程の割り振りをお知らせします。 12/9 男子1,2,3部 女子1,2部 12/10 男子4,5,6部 女子3,4部 12/16 男子7,8,9部 女子5,6部 |
2023/08/21 | 9/23 秋季個人戦(MD,LS,TD-AL) 定数が決まりました。MD,LS合わせた全体定数は設定しません。また、TD-ALについては35才以上、20組制限。個人戦のランクで、3人合計5以上とします。 |
2023/08/16 | 9/10 , 9/17 , 9/24 , 10/1 初心者講習会 初心者講習会のご案内の日程に一部相違がありました。新しい案内を「大会・各種行事サイト」に掲載しました。 |
2023/08/14 | 9/10 , 9/17 , 9/25 , 10/1 初心者講習会 案内を「大会・各種行事サイト」に掲載しました。 |
2023/08/13 | 8/11 市川SummerOpen 結果・入賞者一覧・栄光の記録を「大会・各種行事サイト」に掲載しました。 |
2023/08/10 | 8/11 市川SummerOpen MD1 および LD3について、若干の組み合わせ変更が発生しました。 新しい対戦表(8/10更新版)・タイムテーブル(8/10更新版)を「大会・各種行事サイト」に掲載しました。 |
2023/08/07 | 8/11 市川SummerOpen LD3について、若干の組み合わせ変更が発生しました。 新しい対戦表(8/7更新版)・タイムテーブル(8/7更新版)を「大会・各種行事サイト」に掲載しました。 |
2023/08/03 | 9/23 秋季個人戦(MDLS,TD-AL) 要項・前回入賞者・MD,LS用申込書・女子トリダブ用申込書・生徒用申込書 を「大会・各種行事サイト」に掲載しました。申し込みは8/22より受け付けます。 |
2023/08/03 | 8/11 市川SummerOpen 対戦表(更新版)・タイムテーブル(更新版)・競技運営方法・駐車場・バスのご案内・参加者心得を「大会・各種行事サイト」に掲載しました。 |
2023/07/31 | 8/11 市川SummerOpen 主審協力のお願い 決勝トーナメントは市川審判団(Uチーム)が主審をすることとなっていますが、当日の審判がメンバーだけでは足りません。Uチームではない有資格者の方のごお力をお貸しください。 ご協力いただける方は 「井利くにこ理事」または「理事長」に連絡下さい。 |
2023/07/26 | 8/11 市川Summerオープン大会 対戦表 ・ タイムテーブル を「大会・各種行事サイト」に掲載しました。 |
2023/07/21 | N通信(第2号)をNチーム活動サイトに掲載しました。 | 2023/07/18 | 8/11 市川Summerオープン大会 申込者一覧(確認用) ・ ランク別集合(受付)時間 を「大会・各種行事サイト」に掲載しました。 |
2023/07/18 | 8/11 市川Summerオープン大会 Summerオープン大会の申込受付は締め切りました。 各種お知らせ(ランク別集合時刻、組み合わせなど)は逐次HP及び申込者宛一斉メールで発表します。 |
2023/07/15 | 8/11 市川Summerオープン大会 現時点126組で残すところわずか4組です。明日明後日の連休中に定数130組を超えるだろうと推測しますので、7/17付けの申し込みまで受け付けることとします。 |
2023/07/11 | 6/24 , 7/1 , 7/8 夏季団体戦 男子結果 ・ 女子結果 ・ 新ランキング表 を「大会・各種行事サイト」に掲載しました。 |
2023/07/01 | N通信(第1号)をNチーム活動サイトに掲載しました。 | 2023/06/21 | 6/24 , 7/1 , 7/8 夏季団体戦 参加者一覧 を「大会・各種行事サイト」に掲載しました。 |
2023/06/19 | 6/24 , 7/1 , 7/8 夏季団体戦 参加者心得 ・ 当番員マニュアル ・ タイムテーブル を「大会・各種行事サイト」に掲載しました。 |
2023/06/10 | 8/11 市川Summerオープン大会 運営規定 ・ 要項 ・ 申込書 ・ 前回大会入賞者一覧を「大会・各種行事サイト」に掲載しました。 |
2023/06/10 | 6/24 , 7/1 , 7/8 夏季団体戦 団体戦参加者一覧(男子確認用) ・ 団体戦参加者一覧(女子確認用) を「大会・各種行事サイト」に掲載しました。 間違いがないか確認してください。 漏れ訂正追加など何かありましたら6/13(火)までに連絡してください。 |
2023/06/06 | 令和5年度 第2回 3級公認審判員資格検定会 開催要項 ・ 参加申込書を「審判委員会サイト」に掲載しました。 |
2023/06/06 | 日本バドミントン協会からルール改正の発表がありました。 変更内容については「審判委員会サイト」をご覧ください。 |
2023/06/06 | レディース連盟行事「交流会」予定に間違いがありましたので修正しました。 誤 9月21日(木) → 正 11月10日(金) | 2023/06/04 | 「Nチーム活動サイト」のメンバー一覧を更新しました。 | 2023/06/03 | 「Nチーム活動サイト」を更新しました。 令和5年度Nチーム練習予定・Nチーム試合予定を記載しています。 Nメンバー一覧は現在作成中です。 |
2023/05/31 | 6/18 PTA大会 締め切りを 6/3 → 6/5 までに延期しました。 申込みは一人でも可能です。奮ってお申込みください。 |
2023/05/24 | 市川市バドミントン協会運営指針録 を「規約・規定サイト」に掲載しました。 (総会時にお約束した指導者資格の呼称変更) |
2023/05/24 | 第2回理事会議事録 をお知らせサイトに掲載しました。 | 2023/05/21 | 団体戦実施規程(改訂版) を「規約・規定サイト」に掲載しました。 参加資格の項目が一部変更になっています。 |
2023/05/21 | 6/24 , 7/1 , 7/8 夏季団体戦 要項 ・ 大会前ランキング表 ・申込書 ・2023当番回数予定及び実績表 を 「大会・各種行事サイト」に掲載しました。 |
2023/05/04 | 「クラブ紹介サイト」を更新しました。 間違い等がありましたら理事長までお知らせください。 |
2023/04/30 | 4/29 春季大会 男子結果 ・ 女子結果 ・ 入賞者一覧 を「大会・各種行事サイト」に掲載しました。 ≪お願い≫ 春季大会優勝者の写真撮影で、男女5部以外は時間がなくてできませんでした。 自主撮影のものがありましたら理事長まで送って下さい。 |
2023/04/22 | 4/29 春季大会 決勝トーナメントの主審は市川Uチーム(市川審判団)が担当しますが、とても人数が足りません。 Uメンバーでなくても、3級審判資格を持っている方のご協力をお願いします。 協力頂ける方は担当理事井利くにこ、又は理事長実川まで連絡ください。 | 2023/04/22 | 4/29 春季大会 タイムテーブル を「大会・各種行事サイト」に掲載しました。 |
2023/04/21 | 令和5年度 市川Nチームシニア枠選手の募集について 募集要項 および 選考申出書 を「Nチーム活動サイト」に掲載しました。 |
2023/04/20 | 4/29 春季大会 対戦表・参加者心得・当番作業指示書を「大会・各種行事サイト」に掲載しました。 |
2023/04/17 | 3級公認審判員資格検定会について 令和5年度年間予定 および 第一回検定会開催要項・参加申込書 を「審判委員会サイト」に掲載しました。 |
2023/04/16 | 令和5年度 市川Nチーム育成枠選手の募集について 募集要項 および 選考申出書 を「Nチーム活動サイト」に掲載しました。 |
2023/04/10 | 6/18 PTA大会 案内 および 申込書 を「大会・各種行事サイト」に掲載しました。 |
2023/04/07 | 5/21,5/27 社会人連盟大会 申込書 を「大会・各種行事サイト」に掲載しました。 |
2023/04/06 | 令和5年度市川市バドミントン協会定期総会議事録 および 第一回理事会議事録 を「お知らせサイト」に掲載しました。 | 2023/04/06 | 5/21,5/27 社会人連盟大会 案内 を「大会・各種行事サイト」に掲載しました。 |
2023/04/04 | 2022年度個人戦タイトル最終成績を2022年度用「大会・各種行事サイト」に掲載しました。 | 2023/04/04 | 大会・各種行事ページを2023年度用に変更しました。 | 2023/03/26 | N通信(第6号)をNチーム活動サイトに掲載しました。 | 2023/03/25 | 第7回理事会議事録 をお知らせサイトに掲載しました。 | 2023/03/24 | 5/5市民スポーツ教室 案内 を2023年度用「大会・各種行事サイト」に掲載しました。 |
2023/03/23 | 令和5年度の協会会員登録について この3年間は昨年度登録済みならば年度途中でも登録可能でしたが、コロナ前のルールに戻します。市外在住の方の登録手続きは全員4/15が最終〆切となりますので、 ご注意ください。(市内在住在勤在学の方は、年度途中でも登録可能です) |
2023/03/12 | 4/2 令和5年度定期総会 ご案内 ・ 委任状 をお知らせサイトに掲載しました。 |
2023/03/10 | 5/5 令和5年度市川代表選手(Nメンバー)最終選考会 要項 ・ 申込書 を2023年度用「大会・各種行事サイト」に掲載しました。 |
2023/03/09 | 4/29 春季大会 要項 ・ 前回入賞者 ・ 申込書(一般用) ・ 申込書(ジュニア・学校用)を2023年度用「大会・各種行事サイト」に掲載しました。 |
2023/03/06 | 3/5 混合ダブルス大会 対戦結果 ・入賞者一覧 を大会・各種行事サイトに掲載しました。 |
2023/03/03 | 4/16 審判講習会・練習会 要項 を2023年度用「大会・各種行事サイト」に掲載しました。 |
2023/03/01 | 3/5 混合ダブルス大会 タイムテーブル(前半) ・タイムテーブル(後半) ・参加者心得 ・当番員マニュアルを大会・各種行事サイトに掲載しました。 |
2023/02/28 | 2/23 市民ダブルス大会 結果 を大会・各種行事サイトに掲載しました。 |
2023/02/28 | 第6回理事会議事録 をお知らせサイトに掲載しました。 | 2023/02/27 | 3/5 混合ダブルス大会 対戦表 を大会・各種行事サイトに掲載しました。 |
2023/02/14 | N通信(第5号)をNチーム活動サイトに掲載しました。 | 2023/02/12 | 2/11 市川スペシャル大会 予選記録 ・ 各部決勝トーナメント記録 を大会・各種行事サイトに掲載しました。 |
2023/02/11 | 本日開催予定の市川スペシャル大会について 予定通り実施します。事故等のないようご来場ください。 |
2023/02/03 | 3/11,12 中級者講習会の 要項 ・ 申込書 を大会・各種行事サイトに掲載しました。 | 2023/02/03 | 第5回理事会議事録 をお知らせサイトに掲載しました。 | 2023/02/02 | 3/18 Springオープン大会 要項 ・ 申込書 を大会・各種行事サイトに掲載しました。 <主管: 全力☆スマッシュ・WLB 市川> |
2023/01/29 | 1/24,25,27 市川Weekdayオープン 対戦結果・新ランキング表 を大会・各種行事サイトに掲載しました。 |
2023/01/27 | 本日開催予定の市川Weekdayオープン第3日目(11〜15部)について 予定通り実施します。事故等のないようご来場ください。 |
2023/01/25 | 本日開催予定の市川Weekdayオープン第2日目(6〜10部)について 予定通り実施します。事故等のないようご来場ください。 |
2023/01/24 | 本日開催予定の市川Weekdayオープン第1日目(1〜5部)について 予定通り実施します。事故等のないようご来場ください。 |
2023/01/18 | 3/5 混合ダブルス大会 要項・前回入賞者・申込書・個人戦タイトル中間発表 を大会・各種行事サイトに掲載しました。 |
2023/01/15 | 1/24,25,27 市川Weekdayオープン大会 |
参加者心得・当番作業・市川チーム員にお願い・対戦表・ タイムテーブル | |
を大会・各種行事サイトに掲載しました。 | 2023/01/12 | 2/23 市川市民ダブルス大会(兼令和5年度Nメンバー代表選手選考会) |
要項・申込書 を大会・各種行事サイトに掲載しました。 | 2022/12/19 | 12/10-11 団体戦の 男子結果・女子結果・新ランキング表 を大会・各種行事 |
サイトに掲載しました。 | 2022/12/09 | 2023/2/11 開催の市川スペシャル大会 臨時規程・ご案内・栄光の記録・申込書 を |
大会・各種行事サイトに掲載しました。 | 2022/12/08 | 12/10-11 開催の団体戦 タイムテーブル を大会・各種行事サイトに掲載しました。 | 2022/12/7 | 12/4 開催の小学生大会 結果 を大会・各種行事サイトに掲載しました。 | 2022/12/05 | 12/10,11 開催の冬季団体戦の リーグ分け済みチーム・選手一覧表 を大会・各種 |
行事サイトに掲載しました。 | 2022/12/04 | 12/10,11 開催の冬季団体戦の 参加者心得・当番員マニュアル を大会・各種行事 |
サイトに掲載しました。 | 2022/11/30 | 12/10,11 開催の冬季団体戦の割り振りが決まりました。 |
・男子(12/10) | |
塩浜体育館 前半:1〜3部 後半:6〜8部(9部は8部に吸収) | |
信篤体育館 前半:4部 後半:5部 | |
・女子(12/11) | |
塩浜体育館のみ 前半:1〜3部 後半:4〜6部 | |
2022/11/29 | 12/10,11 開催の冬季団体戦 |
団体戦参加者一覧・当番要員一覧を大会・各種行事サイトに掲載しました。 | |
間違いがないか確認してください。 | |
・漏れ訂正追加など何かありましたら12/2(金)までに理事長まで連絡してください。 | |
・参加者については、12/3以降の変更はできなくなります。 | |
・当番要員については、名前を頂いていないクラブは12/6までに教えてください。 | |
また、ABリーグ分け、タイムテーブル、参加者心得、当番員指示書は追って発表・ | |
連絡します。 | |
2022/11/18 | 2023/1/24,25,27 開催の市川Weekdayオープン大会 |
臨時規程・要項・大会前ランキング表・栄光の記録・申込書 | |
を大会・各種行事サイトに掲載しました。 | |
2022/11/17 | N通信(第4号)をNチーム活動サイトに掲載しました。 |
2022/11/07 | 11/6開催のMDLS,TD-ALの |
MDLS結果・入賞者一覧・TD-AL結果・入賞者一覧 | |
を大会・各種行事サイトに掲載しました。 | |
2022/11/07 | 市川市主催元旦マラソンの走路整理要員の派遣要請が市スポーツ協会から届き |
ました。 | |
バドミントン協会では会員の中から協力頂ける方を募集します。(4〜6名) | |
規定により、その方にはスポーツ協会からの手当の他に本協会からも3,000円 | |
の手当を出します。 希望される方は理事長まで連絡してください。 | |
2022/10/31 | 12/10-11 開催の冬季団体戦の |
規程・要項・チーム一覧表・申込書 | |
を大会・各種行事サイトに掲載しました。 | |
2022/10/31 | 10/30開催の初心者大会の結果を掲載しました。 |
2022/10/31 | 11/6秋季大会のMDLSの組み合わせを一部変更しました。 |
新しいMDLS対戦表を大会・各種行事サイトに掲載しました。 | |
2022/10/27 | 11/6秋季大会の |
参加者心得・当番員作業内容・MDLS対戦表・TD-ALランク分け | |
を大会・各種行事サイトに掲載しました。 | |
2022/10/21 | 11/6秋季大会の時間割り振りが決まりました。 |
前半=LS、, TD-AL+MD5部 | |
後半=MD1部〜4部 | |
後半受け付けは1:50〜の予定 (時刻は後日の「参加者心得」で確定) | |
2022/10/18 | N通信(第3号)をNチーム活動サイトに掲載しました。 |
2022/10/05 | N通信(第2号)をNチーム活動サイトに掲載しました。 |
2022/08/31 | 初心者講習会の案内を掲載しました。 |
2022/08/04 | Summerオープン大会の参加者心得と組み合せを大会サイトに掲載しました。 |
2022/07/31 | Summerオープン申込者一覧を確認して下さい。ランク審査及び修正済みです。 |
漏れ、誤字ありましたら連絡ください(〜7/31)。組み合わせについては8/2頃に | |
発表します。なお、前半予定のS部,1部が予定外に少なかったため、 | |
後半の集合受付開始時刻を若干早め、12:30とします。 | |
2022/07/26 | 新しく、市川市代表選手チーム(Nチーム)通信を発行することにしました。 |
Nチーム活動サイトをご覧ください。 | |
2022/07/25 | 7/30-31の夏季団体戦B日程の 参加者心得 当番員作業内容を掲載しました。 |
2022/06/28 | 7/2の夏季団体戦第1日目の 参加者心得 当番員作業内容ファイルを掲載しました。 |
2022/05/24 | 7/2,30,31開催の夏季団体戦の要項を掲載しました。 |
2022/05/24 | 6/4開催の社会人連盟大会御案内Bは定数に達したため締め切ります。 |
2022/05/03 | 4/29開催の春大会の結果を掲載しました。 |
2022/04/23 | 4/29開催の春大会の組合せを発表します。 |
2022/03/14 | 2021年度の個人戦タイトルの最終成績を掲載しました。 |
2022/03/08 | 2/23市民ダブルス大会、3/5混合ダブルス大会の結果を掲載しました。 |
なお混合ダブルス大会は来年度のN選考を兼ねています。 | |
入賞者でNチーム入りを希望する選手は担当理事まで申し出て下さい。 | |
2022/02/27 | 3/5の混合大会の対戦表と参加者心得を掲載しました。 |
2022/02/13 | 大会行事サイトに3/12,13中級者講習会の要項・申込書を掲載しました。 |
2022/02/13 | 蔓延防止措置が3/6まで延長されましたが、理事会決定により、 |
2/23市民ダブルス大会と、3/5混合ダブルス大会は予定通り実施します。 | |
2022/01/27 | お知らせサイトに第5回理事会議事録を掲載しました。 |
2022/01/22 | 19日千葉県に蔓延防止措置が発出されたので、 |
Weekdayオープン大会、Special大会とも、中止にしました。 | |
2022/01/22 | 市川Weekdayオープン大会の、 |
対戦表(組合せ)、タイムテーブル、健康チェックシートを掲載しました。 | |
2021/12/08 | 2/11第18回市川Special大会の案内を掲載しました。 |
2021/12/01 | 11/27MD,LS,TD大会の結果を掲載しました。 |
2021/11/25 | 11/27MD,LS,TD大会のタイムテーブルを掲載しました。 |
作成後に2組の欠場連絡が来ており、当日は一部変更があります。 | |
2021/11/11 | 11/27秋個人戦大会のMD,LSも定数に達したため締め切ります。 |
2021/11/04 | 11/27秋個人戦大会(総定数100組)の女子トリダブ(定数15組)のみ |
定数に達したため締め切ります。MD,LSは残り数組です。 | |
2021/10/22 | 10/30秋の個人戦MSLD大会の参加者心得・当番作業指示書を掲載しました。 |
2021/10/18 | 10/30秋の個人戦MSLD大会、 |
前半=MS1,2、LD1,2,3集合8:50。 | |
後半=MS3,4,5、LD4,5集合1:50。 | |
2021/10/18 | 10/30開催の秋の個人戦MSLD大会の組合せを発表します。 |
2021/10/12 | 県バから通知です。 |
審判資格の更新を忘れている方は、特例措置があるので確認下さい。 | |
2021/10/07 | 初級者大会の申込数が定数に達したので、〆切りました。 |
2021/10/06 | 冬季団体戦の割り振りを決定しました。 |
第1日目12/11土はM1-4,L1-3、第2日目12/12日はM5-9,L4-7。 | |
2021/10/02 | 10/30の市民体育大会一般MS,LD大会の申し込みを締め切りました。 |
2021/09/17 | 9/18塩浜合同練習会参加者で車の方は臨時駐車場限定です。 |
9/19, 9/25の合同練習会は定員に達しました。〆切です。 | |
2021/09/10 | 初心者講習会の第3日目9/19、第4日目9/25を中止とします。 |
2021/09/09 | 9/18トリダブ大会は緊急事態宣言延長のため中止し代替としてトリダブ合同練習会 |
とします。NOW ACCEPTINGコーナーから関連ファイルをご覧下さい。 | |
2021/08/24 | 初心者講習会の第1日目9/5、第2日目9/11は、緊急事態宣言下のため中止となり |
ました。予定通り宣言が解除されれば第3日目9/19、第4日目9/25は実施します。 | |
2021/08/22 | 8/27第24回市川Summerオープン大会は中止となりました。 |
2021/07/28 | 初心者講習会の案内を大会行事サイトに掲載しました。 |
2021/07/05 | 8/27第24回市川Summerオープン大会の案内を掲載しました。 |
2021/06/14 | 7/11 県シニアの派遣審判員は、3名決まりました。またの機会にご協力 |
お願いします。 | |
2021/06/02 | 6/5,6の夏季団体戦の、集合時刻・参加者心得、当番作業指示書、 |
組み合わせ(ABリーグ分け)が決まりました。 | |
2021/05/03 | ※6/20、PTA大会参加予定者にお願い※ |
今大会につきましては、お子様を含むご家族の方々の帯同・応援はご遠慮ください。 | |
コロナウィルス感染拡大防止にご協力を頂きますよう、よろしくお願いいたします。 | |
2021/04/25 | 社会人連盟大会の案内等掲載しました |
2021/04/25 | 春季大会の組み合わせ等掲載しました |
2021/04/16 | 審判資格の有効活用 決勝トーナメント審判をして手当をゲット! |
2021/04/10 | 会員登録手続き第1次〆切の4/15が近づいております。特に在クラブ市外者で |
昨年非登録の方は、これ以降は登録不可となりますのでご注意願います。 | |
2021/04/08 | 5/5 例年通りにスポーツ教室を開催します。 |
2021/04/08 | 6/26『郡市区対抗団体戦市川大会』の要項を大会行事サイトに掲載しました。 |
郡市区代表一般及びシニア各9チーム募集 | |
2021/03/27 | R3度N最終選考会の要項・申込書(大会行事サイト)、 |
N育成枠・小学生案内申込書(N活動サイト)掲載しました。 | |
2021/03/25 | 令和3年度総会の会場・日時は、八幡市民会館(全日警ホール)、 |
4月4日午後6:30〜となりました。お間違いなきようお願いします。 | |
なお、駐車場は敷地内コインPは僅かしかありませんので、 | |
公共交通機関利用をお勧めします。 | |
2021/03/20 | 日本バドミントン協会のオリパラ応援イベント『ラリーラリー』を、 |
千葉県社会人クラブ連盟が主管して、3/28日9時〜11時信篤体育館で開催します。 | |
参加者を募集しています。参加無料で参加賞など相応のお礼を準備しています。 | |
また約1時間余り自主練習も可能です。シャトルは連盟で準備します。 | |
希望者は3/22までに実川へ連絡下さい。 | |
2021/03/09 | 緊急事態宣言延期を受けて、 |
3月に予定していた、合同練習 Sprint大会 中高交流大会は、全て中止とします。 | |
2021/01/07 | 緊急事態宣言を受けて市川市は体育館が閉館されることになりましたので、 |
市川Weekdayオープン大会は中止とします。 | |
2020/12/09 | 12/12,13冬季団体戦の「組み合わせ一覧表」をNowAcceptingに掲載しました。 |
また、参加者心得・当番員作業・選手変更については「事前案内」として | |
大会行事サイトの冬季大会に掲載しました。 | |
2020/12/02 | 冬団体戦の参加受け付けに間違いがないか確認して下さい。 |
2020/11/23 | 第5回理事会議事録をお知らせサイトに掲載しました。 |
2020/11/09 | 11/3実施の秋個人戦MS,LDの結果を掲載しました。 |
2020/10/12 | 10/10実施の秋個人戦MD,LS,TD-ALの結果を掲載しました。 |
また、優勝賞品2品のうち1品を渡し損ねましたので、11/3大会でお渡しします。 | |
本人不参加の場合は部長または代理の方にお渡しします。さらに、男子3位の方で | |
賞品をもらわずに帰られた方がいます。こちらも特別に11/3お渡しします。 | |
11/3以降は管理煩雑のためお渡し出来ませんのでご了承願います。 | |
2020/10/09 | 10/10大会塩浜体育館の駐車場利用について、朝は8:30から利用可能、 |
役員当番は玄関前に、一般参加者は正規駐車場後方2列に約30台まで、 | |
臨時駐車場は無制限に止められます。後半参加者は12:20から利用可能、 | |
制限は前半と同様です。 | |
2020/09/06 | 日本バドミントン協会オフィシャルファンクラブ「BIRD MEMBERS」に関して、 |
サイドメニュー下にリンクバナーを掲載しましたので、お知らせします。 | |
2020/09/04 | 9/5トリダブ大会の、参加者心得、当番要員作業指示書、組み合わせ、 |
タイムテーブル、を掲載しました。 | |
2020/08/31 | 審判資格の更新について、日バ県バからの通達が更新されました。 |
2020/08/23 | 9/5トリダブ大会は申込を締め切りました。申し込みの確認をお願いします。漏れ、 |
トリオ名、ランク、TKAの配置など、もし間違いなどありましたら8/25(火)までに | |
実川まで連絡下さい。尚、申込ランクの明白な間違い(最右列の黄色セルのトリオ) | |
は修正済みです。この後担当役員4名による、各トリオのランクの妥当性を審査し、 | |
8/30頃に組み合わせ、参加者心得、当番要員作業指示書などを発表します。 | |
2020/08/02 | 8/16混成団体戦の申込確認をします。訂正・追加などありましたら8/4(火)までに |
理事長実川まで連絡下さい。連絡無い場合は変更無しとします。 | |
また、定数までに余裕がありますので、〆切を8/4(火)まで延期します。 | |
2020/08/01 | 公認審判資格の更新について県バからお知らせと ガイドが来ました。 |
2020/07/26 | 9/5開催予定の第71回市民体育大会バドミントン競技一般トリダブ |
第10回市川トリダブ大会の要項と申込用紙を掲載しました。 | |
2020/07/26 | 8/2開幕ダブルス大会「事前案内」で、後半選手の入館開始時刻に2通りの表記が |
ありました。1:00入館開始に統一します。訂正してお詫びします。 | |
2020/07/24 | 8/2開幕ダブルス大会の組み合わせ・参加者心得を事前案内として掲載しました。 |
2020/07/22 | 8/2開幕ダブルス大会当番要員の方の作業内容指示書を作成しました。 |
該当クラブに送信しました。 | |
2020/07/22 | 令和元年度個人戦タイトル受賞選手で、8/2開幕ダブルス大会会場に於いて、 |
賞品注文書の提出が出来ない方は、事前に「個人戦タイトルR1賞品注文書」を | |
提出することが出来ますので、理事長実川まで提出して下さい。 | |
2020/07/16 | 開幕ダブルス大会一般枠定数95組に達しましたので、締め切りました。 |
2020/07/15 | 定員まであと僅かです、希望者はお急ぎ下さい。 |
また未登録選手の登録手続きもお急ぎ下さい。 | |
2020/07/07 | 本年度の個人戦タイトルは、コロナ禍の中で様々な支障が予想されるため、 |
取り扱わないこととしました。 | |
2020/07/07 | 8/16塩浜にて「令和2年度市川特別混成団体戦」を開催します。 |
2020/06/19 | 7/11,12予定の社会人連盟大会は、練習会に替えて実施します。 |
2020/06/19 | 7/19に信篤17-21時、臨時選考会を実施することになりました。 |
2020/06/12 | 8/16予定の第23回市川Summerオープン大会は県外からの参加者が多数見込まれ、 |
新型コロナウイルス感染対策上の理由により中止としました。 | |
2020/06/12 | 7/5,12の全日本シニア県予選に出場する方で、背面の市川ゼッケンが必要な方は、 |
保管者二畑副理事長または理事長実川吉彰まで連絡下さい。 | |
2020/06/08 | 7月のN練習はビジター受入不可とします。 |
2020/05/28 | 7月から学校施設開放が再開されますが、公共体育館の場合は6/8からです。 |
6/20,27の団体戦夏季大会は既に発表してある通り中止いたしますが、 | |
6/7の理事会において、6/20,27の利用方法、8/2の開幕ダブルス大会、 | |
など当面の行事について打ち合わせし、議事録等で発表する予定です。 | |
もうすぐ体育館で再会できる日がやってきます。 | |
それまでくれぐれもコロナに感染しないように気をつけましょう。 | |
2020/05/05 | 第1回理事会が開かれました。 議事録・お知らせをお読み下さい。 |
また昨年度の個人戦タイトル獲得者がようやく決定しました。 | |
行事予定表は更新しました。 | |
2020/04/21 | 5/10予定の代表選考会は、中止とせず、5/24に変更して開催します。 |
2020/04/19 | 5/10代表選考会、5/16第4回市川市ジュニアバドミントン大会、を中止にします。 |
2020/04/15 | 6/14予定のPTA大会について、 |
会長/担当理事/PTA連絡協議会(後援)との相談により、今年度は中止としました。 | |
それより前に春大会などの行事(開催可否は未定)もありますが、 | |
PTA大会の参加者(PTA)への周知・募集活動の特殊性と他の競技の同種大会の | |
中止決定とのバランスなど総合的に考えた結果です。ご了承下さい。 | |
2020/04/02 | 新年度のNチーム育成枠および小学生の募集案内を掲載しました。 |
2020/04/01 | コロナにより総会が開けませんので、総会資料送付の上書面による決議という方式に |
変更します。その日程等の案内と議決権行使書のファイルを「お知らせ」サイトに | |
掲載しました。またその中で、新年度の協会加盟・会員登録手続きについても | |
〆切日の延期をお知らせしています。 | |
2020/03/26 | 市川市より、公民館・体育館の休館措置が、5/6まで延期と発表になりました。 |
従って4/5総会、4/29混合大会、5/5スポーツ教室の他、 | |
その期間に予定されていた中学高校の行事も開催不可能となりました。 | |
総会・混合ダブルス大会等についての対応方法は一両日中に発表します。 | |
クラブ練習等に使用しているクラブはご注意下さい。 | |
2020/02/29 | 3/20Springオープン大会を中止にします。 |
2020/02/28 | 国府台、塩浜、信篤の3体育館と、公民館全て、3/12まで閉鎖になりました。 |
クラブ練習等に使用しているクラブはご注意下さい。 | |
2020/02/26 | 新型コロナウィルスに関連して、政府からこの1〜2週間の各種イベント自粛要請、 |
県バからは3/8までの各種大会、強化練習、講習会などの中止要請が届きました。 | |
従って、3/1第42回混合ダブルス大会、3/7N練+中級者講習会@、 | |
3/15中級者講習会A、3/8理事会、以上の行事・会議を中止します。 | |
なお3/15の最終N練、3/20第2回Springオープン大会、 | |
3/22最終理事会については、後日発表します。 | |
また3/22中高交流大会、3/21県小学生学年別大会、3/29中学生強化練習については | |
担当部署からの連絡がいくと思います。 | |
2020/02/25 | 来週日曜日(3/1)国府台体育館にて予定されている混合ダブルス大会について |
お知らせします。 | |
新型コロナウィルスのニュースが連日報道されていますが、現時点で行政からの | |
中止勧告はありませんので、下記の事前対策を周知徹底した上で実施します。 | |
「自分が感染しない!、周りの方に感染させない!」ために | |
1.体調不良の方でやむなく欠場された場合は、今大会に限り参加費相当額の | |
グッズを特別賞として、後日お渡しします。後日とは、4/5総会、 | |
4/29新年度春季大会で、本人又は所属クラブ代表者にお渡しします。 | |
2.咳エチケットの実行をお願いします。 | |
もしマスクが入手出来ない方は当日本部にご相談下さい。 | |
なお、木曜夜10時頃をメドに、大会実施の最終判断を発表し、実行の場合は | |
組み合わせも発表します。また、実行の場合の当日のウィルス対策も実行し、 | |
万全の準備を整えるつもりです。 | |
2020/02/18 | 新年度、県バ/日バの登録について、レディース・小中高大・実業団・教職員の |
各連盟所属以外の方は全員社会人クラブ連盟所属扱いとなりますが、 | |
手続きは原則的に年度当初までに各郡市協会の担当者を通じて行います。 | |
市川市では二畑副理事長が担当します。 | |
3/1混合D大会,3/20Springオープン大会などの会場にて受け付けます。 | |
3/22には県社会人クラブバドミントン連盟に提出します。 | |
審判資格や指導者資格保有者は登録を切らすと資格も剥奪されることになります。 | |
手続きよろしくお願いします。 | |
2020/02/18 | Springオープンの4部は定員に達し締め切りました。 |
2020/02/06 | Weekdayオープン大会の結果の新ランキング表(女子団体戦)に誤りがありました。 |
訂正版は2/5更新版になります。 | |
2020/01/27 | 1/28(火)からのWeekdayオープン大会は、予定通り実施します |
2020/01/18 | 市川Special大会の事前案内(受付状況)を逐次更新しています。 |
2020/01/09 | 市川Weekdayオープンの事前案内(受付状況)を逐次更新しています。 |
2019/12/27 | 個人戦タイトルの中間成績を発表します。ご確認下さい。残るは3/1Mix大会です。 |
2019/12/03 | 12/7,8団体戦の駐車場について |
塩浜体育館の場合は、1チーム1台制限、超える場合は臨時駐車場にお願いします。 | |
信篤体育館の場合は、原則不可。やむなき場合は農協旧駐車場約10台まで。 | |
超えたらコインP。 | |
2019/10/12 | 台風の影響による明日のトリダブ大会の開催ついて |
JRおよび東西線、京成バス等、公共交通機関が少なくとも明日の午前中までは | |
計画運休するとの発表がありましたので、今後の気象状況いかんに関わらず、 | |
大会の実施は不可能と判断しました。中止とします。 | |
但し、午後からは交通機関も運行再開となることから、午後1時から5時まで | |
自主練習会+県民大会N練習とし、トリダブ大会参加者とNメンバーのために | |
開放します。シャトルは使用済み厳選シャトルを用意します。 | |
またトリダブ大会の振込済の参加費については、 | |
11/9秋個人戦MD・LS・TD-AL、11/16秋個人戦MS・LD | |
の参加費に振り替え可能とします。申込用紙にその旨わかるように書き添えて | |
下さい。もしその2大会に不参加の場合は、12月の冬季団体戦会場に於いて | |
個別に返金します。 | |
2019/10/09 | 今年最強台風が3連休に接近する、との情報が流れています。 |
13日(日)塩浜のトリダブ大会の開催について心配されていると思いますが、 | |
12日(土)午後3時の時点で判断し、対応の仕方をこのニュースで発表します。 | |
また、全クラブのPC担当者にメール連絡します。 | |
2019/09/30 | 11/9実施の秋季個人戦(男子ダブルス/女子シングルス/トリダブ-AL)、 |
11/16実施の秋季個人戦(男子シングルス、女子ダブルス)の案内を掲載しました。 | |
2019/09/25 | 11/19実施のウエンブレー講習会の案内を掲載しました。 |
2019/09/20 | 市体育協会から『第15回JOCスポーツと環境・地域セミナー』の周知依頼が |
きました。 | |
2019/09/16 | 第70回市民体育大会バドミントン競技一般初級者の部(初級者大会)の案内を |
大会行事サイトに掲載しました。 | |
2019/08/12 | 第22回市川Summerオープン大会の結果を掲載しました。 |
2019/08/07 | 第22回市川Summerオープン大会の「時差来場について」「タイムテーブル」 |
「組み合わせ表」「事前案内(駐車場について)」を掲載しました。 | |
2019/08/02 | 10/14「4市対抗ジョイフル大会」参加希望者は、第3回理事会議事録を |
ご覧下さい。 | |
2019/08/02 | 10/13開催の市民体育大会一般トリダブの部の案内を大会行事サイトに |
掲載しました。 | |
2019/07/30 | 夏団体戦の男子結果にミスがあったので修正しました。 |
もし他にもミスではないかと思われる箇所がありましたら、 | |
9月末までに連絡下さい。 | |
9月末まで修正可能とし、9月末日をもって確定とさせて頂きます。 | |
その後次回大会の案内準備に入ります。 | |
2019/07/26 | 初心者バドミントン講習会の案内を大会行事サイトに掲載しました。 |
2019/07/23 | 第3回市川市ジュニアバドミントン大会の要項と 申込書を掲載しました。 |
2019/07/21 | 第22回市川Summerオープン大会、会員限定受付期間23日まで延長! |
2019/07/14 | 第22回市川Summerオープン大会、受付中! |
受付状況掲載しました。まだ充分余裕があります。 | |
2019/07/05 | 公認審判資格検定(8/4)の案内が千葉県バドミントン協会HPに掲載されました。 |
市川審判団(各種特典あり)入団希望者は、必ず福田京子審判理事または | |
実川理事長に連絡下さい。 | |
2019/06/27 | <6/23競技委員会(夏団体戦組み合わせ会議)での発表事項の訂正> |
男子6部に抹消チームがあるための、8部2位同士による昇格決定戦は行いません。 | |
繰り上がるのは7部Aリーグの最下位チームでした。 | |
2019/06/24 | 夏団体戦の駐車場について |
1. 塩浜体育館の場合、正規駐車場は1チーム1台制限です。 | |
2台目からは臨時駐車場にお願いします。 | |
2. 信篤体育館の場合、正規駐車は参加選手の利用は不可。 | |
農協原木中山支店の旧駐車場(わずか約10台)を借りていますが、 | |
利用する場合は「許可票」を自分でプリントし車内提示しておいて下さい。 | |
いずれにしても、なるべく電車を利用して下さい。 | |
2019/06/21 | 第22回市川Summerオープン大会の案内を大会行事サイトに掲載しました。 |
2019/05/30 | 審判資格検定の1級・ 2級の案内及び 申込書を掲載します。 |
なお、市川審判団の方はポイントを還元して更新費用に充てることができます。 | |
福田審判理事に連絡して下さい。 | |
2019/05/25 | 第2回理事会議事録を掲載しました。 |
2019/05/21 | 第75回団体戦夏季大会の案内を大会行事サイトに掲載しました。 |
2019/05/10 | 5/18は臨時中学生合同練習会を実施します。 |
2019/04/25 | 新年度のNチーム小学生の募集をします。 募集要項、申込書(Jr 非Jr) |
2019/04/23 | 1. 4/29の春季大会の駐車場利用については必ず乗り合いでお願いします。 |
2. 5/18のジュニアバドミントン大会は中止になりました。 | |
8/7に変更する予定です。 | |
また、5/18の塩浜体育館は中学生の臨時合同練習に変更する予定です。 | |
2019/04/20 | 市川市社会人連盟大会の要項を掲載しました。 |
2019/04/18 | 1. 5/5のスポーツ教室の案内を掲載しました。 |
2. 5/26の代表(N)最終選考会の案内を大会行事サイトに掲載しました。 | |
3. N育成枠を募集しています。 募集要項、申込書 | |
(中高大生でN練に参加し、将来市代表選手を目指す強い意欲のあるもの) | |
2019/04/17 | 6/23のPTA大会の要項・申込書を掲載しました。 |
2019/04/13 | 各クラブ役員の方に連絡。振込用紙の配布を忘れていました、すみません。 |
4/21組み合わせ会議、4/29春大会で今年度分を配布します。実川 | |
2019/04/09 | 1. 2019年度総会無事終了しました。議事録をご覧下さい。 |
なお、各クラブの加盟登録所・部員名簿の提出は4/15が締め切りです。 | |
厳守するようお願いします。 | |
2. 日本社会人クラブバドミントン連盟が日バに正式加盟されました。 | |
1種大会「第12回 全国社会人クラブバドミントン選手権大会(個人戦)」 | |
要項 同申込書 | |
「第19回 全日本マスターズ大会千葉県予選会」要項を掲載します。 |